区間最高燃費 23.8km/l
アバンギャルドなスタイル、フランスならではの個性が光るDS5にディーゼルの高燃費をプラス。
はじめてDS5を見たときのことを今も忘れられない。アバンギャルドかつボリューム感に溢れるスタイルはシトロエンならではの個性に包まれていた。もちろんその時はまだ、シトロエンのDSラインの上級モデルであり、フロントマスクにはダブルシェブロンが輝いていた。それがかつての名車DS誕生60周年に当たる2015年にDSブランドとして独立したことはよく知られるとおりだ。現在、PSAグループは『プジョー』、『シトロエン』、そして『DS』の3ブランドを展開している。
1955年に登場したDSがスタイリングはもちろん、ハイドロニューマチックをはじめとしたメカニズムなど、どれほど先進的でユニークであったかは、別の機会に詳しく解説するとして、プジョー/シトロエンに対して、DSはよりプレミアムかつラグジュアリーなポジションが与えられる。
もともとヨーロッパでPSAはディーゼルエンジンが主力であり、日本でも2016年8月からクリーンディーゼル「BlueHDi』の導入を開始して好評である。当然DSブランドにも導入され、昨年からDS5にも搭載され登場したのがこのシックBlueHDiである。搭載されるエンジンは、一足先にプジョー308GTや508GTに採用される直列4気筒直噴ディーゼルターボのBlueHDiで、180ps(133kW)/1750rpmと400Nm(40.8kgm)/2000rpmを発生する。これにアイシン・エィ・ダブリュー製の6速ATが組み合わせられる。
いかにもディーゼルらしいトルクは低回転から実に強力だ。しかもそれほど回転を上げる必要が無いので静かで滑らか。6速ATともマッチングは良く気持ちよく加速する。1690kgとやや重いボディに対してパワー&トルクともに不満を感じることは無い。
シトロエンらしい身のこなしも大きな魅力だ。ハンドリングはスポーツライクではないが、気持ち良く安定感がありステアリングに対して正確に反応する。さらにたっぷりとしたストロークを持ち、スタビリティの高さが際立つ。乗り心地は重厚でしなやか、ハイドロニューマチックを思わせる高いフラット感と抜群の直進性をが魅力だ。要するに極めて上質なグランドツアラーの資質を備えているのである。
その資質に大きな付加価値を与えるのがディーゼルエンジンの高燃費だ。今回走行したのは全行程で、1,515km、内高速道路を約660km走った。平均速度は時速48kmで、平均燃費は15.6km/h。DS5は特別Ecoモードが無いので、速度違反をしない程度に、とくに燃費を意識することなく流れに乗って走った。

高速道路の平均燃費は名古屋~東京間340kmを平均速度80km/hで、なんと20.0km/l。JC08モードを大きく上回る。
内、高速道路の平均燃費が名古屋~東京間340kmを平均速度80km/hで、なんと20.0km/lで、JC08モードを大きく上回る。一般道はおおむね平均速度35km程度で、13.3km/lとやはり高速クルージングを得意とするが、驚かされるのは、意図的に高燃費を狙って高速道路の比較的平坦な約25km区間で測定するいつものコースで、時速85kmで走行して、23.8km/lと、高速道路の平均燃費をさらに上回った。

意図的に高燃費を狙って高速道路の比較的平坦な約25km区間で測定するいつものコースで、時速85kmで走行して、23.8km/lと、高速道路の平均燃費をさらに上回った。
それにしても気持ちがいいのは、アバンギャルドなスタイリングもさることながら、タイト感と快適性が絶妙にバランスする室内だ。シトロエンのインテリアはもともと個性的だが、その血を引くDS5も例外ではない。ドアを開けるとまず目に入るのが、時計のストラップをモチーフにしたというシートのステッチで、実に個性的で洒落ている。

時計のストラップをモチーフにしたシートのステッチが個性的。
2本で一組のAピラーとやや幅の広いセンターコンソールに包まれる程よくタイトなコクピットは航空機を思わせる。「コクピットルーフ」と呼ばれるユニークな分割式グラスルーフは、ルーフコンソールと合わせてやはり航空機の雰囲気を演出している。こうした強い個性は、DS5の大きな魅力だ。個性と高燃費に代表される実用性が絶妙にバランスした1台と言えよう。

2本で一組のAピラーとやや幅の広いセンターコンソールに包まれる程よくタイトなコクピット。

「コクピットルーフ」と呼ばれるユニークな分割式グラスルーフは、ルーフコンソールと合わせて航空機の雰囲気を演出している。
車名:DS5 Chic BlueHDi Leather Package | ||
テストデータ | ||
データ | ||
総走行距離 | 1515km | |
平均速度 | 48km/h | |
平均燃費 | 15.6km/l | |
高速道路平均燃費 | 20.0km/l | |
一般道平均燃費 | 13.3km/l | |
燃料種類/使用量 | 軽油/102.41リッター | |
区間最高燃費25km走行時 | 23.8km/l | |
区間最高燃費85km走行時 | **km/l | |
スペック/主要諸元 | ||
データ | ||
型式 | LDA-B8AH02 | |
全長 | 4,535mm | |
全幅 | 1,870mm | |
全高 | 1,530mm | |
ホイールベース | 2,725mm | |
車両重量 | 1,690kg | |
エンジン形式 | 直列4気筒DOHCディーゼル | |
総排気量 | 1,997cc | |
最高出力 | 133kw(180ps)/3,750rpm | |
最大トルク | 400Nm(***kgm)2,000rpm | |
圧縮比 | 16.7:1 | |
トランスミッション | 6速AT | |
制動装置フロント | ベンチレーテッドディスク | |
制動装置リア | ディスク | |
フロントサスペンション | マクファーソンストラット | |
リアサスペンション | トーションビーム | |
最小回転半径 | 5.6m | |
定員 | 5名 | |
燃料消費率(JC08モード) | 17.3km/l | |
車両本体価格(消費税込み) | ¥4,970,000 |