燃費向上研究所とは

プレミアムカーでも、スポーツカーでも、いまや燃費は無視できない。燃費に厳しい欧州車の実燃費を徹底調査。続々導入されるディーゼルやハイブリットの燃費を徹底チェック!気になるEVも徹底リサーチ!

エコカーというと、コンパクトカーをはじめ、実用車的なイメージが強い。ところが、今やプレミアムカーであろうが、スポーツカーであろうが、燃費の良さは必須。クリーンな排ガスや、高い安全性ともに重要な要素のひとつになっている。

また、エコカーは日本車の得意分野のように思われているが、実はそうではない。このところ欧州車も続々とハイブリットを発表しているし、もともと彼らが得意とする、ディーゼルも日本に導入されるようになってきた。

そこで、エコカー倶楽部では、欧州車を中心にプレミアムカーやスポーツカーまで幅を広げて、徹底的に燃費を研究していく。ようするにボディサイズや車格や性能に対する燃費を研究する。

例えば、一番効率良く走れるポイントも欧州車と日本車では、もともとに想定速度が違うからまったく異なる。でも日本でも実走行の速度域は欧州車のほうが現実的。基本が高性能なエンジンありきで、ハイブリットをはじめ、様々なギミックやディバイスが組み合わせられる欧州車はかなり優秀。さらに、燃費向上のために必須である、空力や軽量化、抵抗感無く空走できるシャシー設計などはもちろん欧州車の得意分野。ちなみにこうした要素は、自動車そのものの高性能化に重要な役割を果たし、優れたスポーツカーやプレミアムカーにもそのまま当てはまる。

というわけで、どんどん最新モデルを紹介していこう。

燃費向上研究所

主宰:自動車評論家 中川和昌
運営:株式会社NWE

WEBサポート:マックスコム株式会社

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする